数秘4:グリーンの今月は「グラウンディング」で整える心と身体

グランディング方法 今月の数秘&カラー®メッセージ

 

定義にとらわれない“自分に戻る時間”を持ってみませんか?

こんにちは。カウンセリングを通してたくさんの方とお話していると、「なんか落ち着かない」「気持ちばかり焦ってしまう」「ちゃんとしなきゃって思うほど苦しい」という声をよく耳にします。

みなさまは、いかがですかね?

特に、ライフスタイルが変化する方が多い春は、希望と現実が入り混じり、地に足がつかない状態になりやすいものです。

こんな時に、意識をしたいのが「グラウンディング」。
でも、この言葉には“ある誤解”がつきものです。

 グラウンディングってどういう意味?

グラウンディングとは、簡単に言えば――
「意識を“今の自分の身体や場所、感覚”に戻すこと」「安心・安定・現実とのつながりを取り戻すこと」です。

分野別の定義では…

🔹 スピリチュアルな分野では
> 自分の意識やエネルギーをこの地球(大地)としっかり結びつけ、スピリチュアルな世界に没頭したり、夢想にふけっている時から“現実”に戻ってくるための行為。

🔹 心理学やトラウマケアの分野では
> フラッシュバックや不安、過覚醒の状態から抜け出し、「今ここ」に意識を戻すためのセルフケア技法。呼吸に意識を向けたり、五感に集中する方法などが知られています。

つまり本質的には、
> “今ここにいる自分”に気づき、心と身体をつなぎ直すための時間。
それがグラウンディングなのです。

 グラウンディング=自然に行くこと、じゃなくてもいい

地球とつながる、大地とつながる…「自然に触れること=グラウンディング」と思われがちですが、都会で働く方にとっては「そんな時間も場所もない」と感じるかもしれません。逆に、自然の中で暮らしているのに、毎日が余裕なく過ぎていく…そんな方も実際にはたくさんいらっしゃいます。

オンラインを通じて、日々、全国のお客様、生徒さんたちのお話をお聴きしているわけですが、「毎日、視界には山など緑がいっぱい!よくグリーンは癒しの色、なんて言いますが、慣れすぎてて癒されません笑」とのこと。

人それぞれ、リフレッシュできること、癒し、というのは違いますね。カウンセリングで大事なのは、あなたにとってのどうあるか、を引き出していくことです。

グランディングで、“大事なのは“どこにいるか”ではなく、“自分に戻れるかどうか”。

目を閉じて深呼吸する
足の裏の感覚に意識を向ける
コーヒーを飲みながら「今ここにいる」と感じてみる

それだけでも、立派なグラウンディングです。

 数秘4とグリーンの意味

数秘&カラー 4 グリーン

数秘&カラー®で導く2025年4月は「4」のグリーンのエネルギーが流れています。
「4」は安定・基盤・現実性を象徴する数字。グランディングのキーワードもあります。

今月は特に、今の自分の立ち位置を見つめ直し、土台を整えるのにぴったりのタイミングです。

そして、4に対応するカラーは、グリーン。自然や植物をイメージさせる色ですね。グリーンは、イエローとブルーを混ぜた色です。ちょっとイメージしてみてください。

植物(グリーン)が育つためには、太陽の光(イエロー)水(ブルー)が必要。

グランディングという自分に戻るために、あなたにとっての希望や可能性の光に向かって、心の潤い、愛が枯渇しないように、セルフケアを心がけてみてくださいね!

 こんなときは、グラウンディングを試してみて

– 気持ちばかりが焦る
– 他人と比べてしまって落ち込む
– 頭の中がずっと忙しい
– 「ちゃんとしなきゃ」と自分を責めてしまう

そんなときは、「地に足をつけるように」一度、立ち止まってみてください。
難しいことをしなくても大丈夫。

たったひとつ、言葉をつぶやくだけでもOKです。

【つぶやくだけで整う】やさしいグラウンディングの言葉たち

– 「やることはたくさんある。でも、まず一度深呼吸」
– 「まわりじゃなくて、“自分のペース”がいちばん自然」
– 「誰かの言葉より、自分の感じてることが答え」
– 「手を止めることも、“やること”のひとつ」
– 「“何もしない時間”が、わたしを整えてくれる」

この言葉を、声に出して言ってみて♪そうすると、意識が外から内に戻ってきます。
“ちゃんとできなきゃ”という縛りはいりません。自分の心に響くひとことを、自分に優しくかけてあげてくださいね。

 最後に:誰かの定義より、あなたの感覚を信じて

 

世の中には「こうしなきゃ」「これが正しい」と言われることがたくさんあります。
でも、本当に必要なのは、「わたしにとって、どうか?」という問いを大事にすること。

情報過多の時代、判断に迷ったり、感情が揺さぶられることもありますよね。

弱音を吐いたり、時には愚痴を言うのも、混沌としている時代を上手に生きるスキルだと、わたしは考えています。ネガティブも、ポジティブも大切なあなたの感情です。そこに、良いも悪いもありません。まるッとひっくるめて、自分を大切にしていきましょう♪

今月の数秘4は、「自然体な自分に戻ることの大切さ」を優しく教えてくれています。
だからこそ、定義に合わせるよりも、あなた自身の“感じる力”を信じてみてくださいね。